NASAとJAXAの宇宙飛行士、フロリダの学生たちの質問に答える!宇宙との交信ライブ中継

NASAとJAXAの宇宙飛行士、フロリダの学生たちの質問に答える!宇宙との交信ライブ中継

画像出典: 元記事

フロリダ州ビッグパインキーの学生たちが、国際宇宙ステーションに滞在中のNASAの宇宙飛行士に事前に録画した質問をする貴重な機会を得ます。7月14日(月)午前10時05分(東部夏時間)から、NASAのニコール・エアーズ宇宙飛行士とJAXA(宇宙航空研究開発機構)の大西卓哉宇宙飛行士が、学生たちから寄せられた質問に答えます。この地球と宇宙を結ぶ20分間の特別な交信は、NASAのウェブサイトやNASAテレビでライブ中継されます。

このイベントは、NASAの教育プログラムの一環として実施され、次世代の科学者、技術者、エンジニア、数学者を育成することを目的としています。宇宙飛行士との交流を通じて、学生たちは宇宙探査の魅力や科学技術の重要性をより深く理解することができます。特に、国際宇宙ステーション(ISS)は、地上では不可能な科学実験を行うためのユニークな環境を提供しており、医学、材料科学、地球観測など、多岐にわたる分野の研究が進められています。ISSでの活動は、地球上の生活を改善するための技術革新にもつながっています。

ニコール・エアーズ宇宙飛行士は、今回の交信を通じて、宇宙での生活や実験、そして地球とのつながりについて、学生たちに貴重な洞察を提供するでしょう。また、大西卓哉宇宙飛行士は、JAXAの代表として、日本の宇宙開発における貢献や国際協力の重要性について語ります。このイベントは、宇宙を舞台にした国際的な協力の象徴でもあり、世界中の学生たちに夢と希望を与えることでしょう。

このライブ中継を視聴することで、学生たちは宇宙飛行士の視点から地球を眺め、宇宙探査の未来について考えるきっかけを得ることができます。NASAは、このような教育プログラムを通じて、次世代の宇宙探査を担う人材の育成に力を入れています。

参照元: https://www.nasa.gov/news-release/nasa-international-astronauts-answer-questions-from-florida-students/

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました